AKB48やNGT48みたいなアイドルグループって、人数多いから給料がどう分けられているのか、謎ですよね。
トップアイドルと人気の順位が下位のアイドル・研究生の給料格差はどれくらいなのか?
給料の割り振り方法とは?
給料格差が生むトラブル・人気メンバーの事務所移籍の謎について…。
もくじ
AKB48やNGT48の給料事情(トップとランキング下位アイドル)
アイドルに詳しくなくても、頻繁にテレビに出るようなAKB48のトップメンバーや、元メンバーのことは知ってますよね。
彼女たちの年収から見ていきます。
- 指原莉乃さん(6800万)
- 小嶋陽菜さん(5900万円)[2017年4月卒業]
- 高橋みなみさん(5300万円)[2016年4月卒業]
- 渡辺麻友さん(4900万円)[2017年12月卒業]
- 柏木由紀さん(4800万円)
- 島崎遥香さん(4200万円)[2016年12月卒業]
- 山本彩さん(3500万円)
- 松井珠理奈さん(2600万円)
20代の女性でここまで稼げると、立派なもんです。
「起業家」って感じがします。
そしてランキング下位のアイドル、つまり新入りの給料は・・・
月収5万円から。
約8割のメンバーが、月収10万円程度などだとか…。
因みに研究生の年収は、200万円くらいが目安だと言われています。
1位:指原莉乃さんの年収6800万円と研究生の年収200万円では、6600万円の差があるわですが・・・
そもそも研究生はレッスンさせてもらってるけど、お金を生み出せていないんだから給料もらえるだけ有難いとも言えますよね。
ではメンバーの給料は、どのように割り振られているのでしょうか?
スポンサーリンク
AKB48やNGT48の給料割り振り方法(過去)
過去にメンバーが公表していた、給料の割り振り方法をまとめます。
- 昨年のグッズの販売数
- 握手会の売上
(握手券はCDの中に入っているのでCDの売り上げ) - ファンに対する態度や挨拶
- 人気
- モバイルメール登録数など
これらのアイドルとしての成績を、数値化してグラフにしたものを運営側がメンバーに見せて、次年度の給料を伝えていたこともあったそうです。
でも、↑この方法は1回で廃止。
廃止の理由は、「メンタルをやられたメンバーがいたから」とも言われていますが、本当のところは不明。
なんやかんやで、運営側では給料の割り振りのために、メンバーの成績を数値化するしかなさそうですよね。
バンドのメンバーと違って、アイドルグループのメンバーって「ライバル」です。
厳しい~!
そこでトップまで上り詰めた指原莉乃さんって、本当に強い女性だと思います!
さて、トップアイドルになったメンバーと、人気がないメンバーとの格差がトラブルに発展することもあるようで・・・
スポンサーリンク
AKB48やNGT48の給料格差から生まれるトラブル
NGT48山口真帆さんが、ファンによる暴行を受けた事件がありましたよね。
あの事件は、あるメンバーがファンに山口真帆さんの自宅(マンション)と帰宅時間を教えたからだと言われていました。
今は運営側の方針なのか、真実は闇の中です。
暴行事件まで発展しなくても、AKB48などのメンバー内でイジメ情報が飛び交っています。
ただの噂と思いますがか?
かつて、AKB48と同じような環境で活動した「おニャン子クラブ」には、いじめがあったと元メンバーが発言していました。
2016年に放送された「ダウンタウンDX(日テレ)」で、元「おニャン子クラブ」メンバーの国生さゆりさんが、新田恵利さん絵hの嫉妬のあまり、嫌がらせしていたことを告白。
国生さん曰く「恵利ちゃんに人望がなかっただけ。」とのことですが、それがいじめなんだってば!
そんなこともあって、今のAKB48たちアイドルグループ内で競い合うシステムがある限り、イジメはなくならないでしょうね。
ここで私、AKB48などのアイドルグループの給料事情に、もう一つ謎が浮かんできました。
最近、売れているメンバーは、普通の(?)芸能事務所に移籍してますよね。
そんなの運営側(株式会社AKSなど)の収益が落ちて、損にならないんでしょうか?
給料の出どころはどうなるの?
AKB48やNGT48の所属事務所移籍は問題なし?給料は誰が払う?
そもそもメンバー&研究生の給料を出しているのは、同じ会社だと思い込んでいました。
グループを運営している会社のはず。
- AKB48
- SKE48
- HKT48
- NGT48
↑この4つのグループを運営しているのは、株式会社AKS(主要創設者は秋元康さん・窪田康志さん・芝幸太郎さん)。
その他のグループは…
- NMB48は、株式会社Showtitle(吉本興業傘下)。
- STU48は株式会社STU。
- 乃木坂46は乃木坂46合同会社。
- 欅坂46はSeed & Flower合同会社。
どのグループも、秋元康さんプロデュースだし、株式会社AKS所属かと思ったら違うんですね。
しかも、人気のある主要メンバーは、〇〇48・〇〇46などのメンバーの席はそのままで、普通(?)の芸能事務所に移籍しています。
アイドルと言えば、ジャニーズ事務所のイメージが強いせいか、グループに所属したまま所属事務所を移籍するなんて、考えられませんよね!
タレントや俳優は事務所移籍のせいで、これまでの芸名を使えなくなったりしています。
(※東風万智子(こちまちこ)は元真中瞳(まなかひとみ)!)
でもAKB48など、秋元康さんプロデュースのアイドルグループは、全く新しい稼ぎ方をしているようです。
2010年くらいから、人気メンバーが
- 太田プロ
- ホリプロ
- Mama&Son
など、有名芸能事務所に移籍しています。
例えば、指原莉乃さんは太田プロの所属しながら、HKT48のメンバーとしても活動しています。
更にHKT48劇場支配人や、アイドルグループのプロデュースまでやってるんです!
一見、株式会社AKSが損しそうに見えます。
でも人気メンバーの事務所移籍によって、太田プロなどの大手芸能事務所が人気メンバーの活躍の場を広げてくれます。
すると、結果的にグループの認知度も上がり、ファンも増えてAKSも儲かる仕組みになっているそうです。
スゴイ仕組みですね!
で、給料はどっちの会社からもらうのか・・・
指原莉乃さんの場合、HKT48メンバーとして活躍してグッズなどが売れた場合、株式会社AKSから太田プロ経由で給料をもらう?
それとも…
グループ活動した給料は株式会社AKSからもらって
ソロ活動をしたときは太田プロから給料をもらうのかも?
どっちにしても年収6800万円は立派です!
さいごに
AKB48たちアイドルグループの給料事情は格差が激しいものの、実力至上主義。
厳しいですが、平等にできないのは当然のことでもありますよね。
この給料事情が原因となって、内部でイジメや嫌がらせなどのトラブルが起きることも、ある意味仕方がないことなのかもしれません。
こんな弱肉強食の世界で、見事に頂点まで上り詰めた指原莉乃さんに、女子同紙にトラブル回避法とか、イジメにあった時の対処法などを聞いてみたいものです。
でも月収5万円・10万円も、年収200万円もキツイ!