ここでは女の子にやってあげたい、小学校の入学式での髪型を紹介します。
髪型別に
- ロングヘアー
- ミディアムボブ
- ボブ
- ショートカット
他には
- 長さ別
- 手先が器用なママ用と不器用なママ用
に分けてまとめました!
可愛い髪形で、最高の入学式にしてあげてください♪
もくじ
入学式におすすめロングヘアーの女の子の髪型
ロングヘアーの女の子のママは、既に毎日可愛い髪形を考えたり、ヘアアレンジ上級者かもしれませんね!
では、手先が器用なママ用と、不器用なママ用におすすめな女の子の髪型・ヘアアレンジ方法を紹介します。
器用なママ用
- プリンセス風ハーフアップ
モデルの女の子は、大人並みに紙のボリュームがありますが
このハーフアップなヘアアレンジなら、髪が細めの女の子でも可愛くなりますね。(^^)
あらかじめ、ヘアアイロンで毛先をカールさせておくと良さそうです! - 華やか編み込みアップ
この華やかな編み込みをするヘアアレンジは、かなり髪が長い女の子におすすめ。
けっこうヘアピンを使うので、ママの経験値も求められますね。
お嬢様風で、女の子がさらに可愛くなる髪型だと思います!
不器用なママ用
不器用なママにとって、編み込みは鬼門!
ヘアピン使いや、ゆるくほぐす三つ編みも勘弁してほしいですよね!
そんなぶきっちょさんにおすすめの女の子ヘアアレンジは・・・
- 簡単お団子ヘアアレンジ
余裕でポニーテールができるくらいのロングヘアーの女の子におすすめです。それと、ベビーオイルを少しつけることで、髪をまとめやすくなるのですね!
子供にはあまり整髪料を使いたくないママも、ベビーオイルなら安心です♡動画では、ものすごく簡単そうに見えますが、ゆるくほぐすのが一番難しいと思います。
ぜひ入学式までに、何度か練習してみてください。 - 簡単二つ編みくるりんぱで清楚さ爆上がり!
三つ編みじゃない、二つ編みなので、不器用さんでもねじるだけでできます!
しかも、めちゃくちゃ清楚に見えますよね!!!ヘアピンも使わずに済むし、あとは緩く髪を引き出す練習をするのみです。
女の子っていいですね♪
スポンサーリンク
入学式におすすめミディアムボブ(セミロング)の女の子の髪型
最近は、セミロングのことを「ミディアムボブ」とか言うのですね。
ミディアムボブと一口に言っても、長さに幅があるので色々試してアレンジしてください♪
器用なママ用
器用なママなら、ヘアピンも使いこなして届かない髪もなんとかできるのかも?!
- ハーフアップリボンヘア
左右の髪をキレイにリボンに見せることができるあなたは
立派な「器用ママ」です!
記念写真にはヘアリボンは写りませんが、娘さんが新しいクラスメイトから「可愛い髪形、いいな~」と話しかけられ、仲良くなるきっかけになるに違いありません! - ちょっと大人な後ろ編み込み
娘さんの髪が後ろで編み込み出来るくらいなら、この編み込みヘアアレンジがおすすめ。
清楚なリボンで、お姫様に変身です♡
不器用なママ用
後ろで編み込み?なんだそれ、食べれるのか?っていうママも
おさげの三つ編みならできるはず!
それがだめなら「くるりんぱ」だー!!!
- ヘアアクセでごまかせる!ふんわりおさげ
- 誰でもできそう?!サイドをくるりんぱ
子供にぴったりの小さな「くるりんぱ」は、100均でも買えますよ。
このヘアスタイルなら、帽子をかぶった時にも邪魔にならないので、ぜひ覚えておきたいですね!
スポンサーリンク
入学式におすすめボブヘアの女の子の髪型
ボブヘアの女の子だと、基本的にサイドの髪をアレンジするのが多いと思いますが
器用なママ用
- 編み込み・三つ編み大好きなママに超おすすめ
髪を編むのが好きでたまらないママに紹介する、編み込み・三つ編みスペシャル動画です!
こんなにできたら、娘を産んだ喜びもひとしお・・・
娘さんが許す限り、入学式にはこだわりのヘアアレンジで挑んでください! - ねじってカチューシャ風ヘアアレンジ!
ねじるだけでカチューシャ風になるってスゴイ!
ママが娘さんから尊敬されること間違いなし!
入学式は、新しいクラスメイトのママたちから尊敬の眼差しを向けられること間違いなし!
不器用なママ用
不器用なママだって、娘を愛する気持ちに差はありません!
張り切ってチャレンジしましょう~
- サイドをくるりんぱ
この「サイドをくるりんぱ」は、ゆる感を出すのがポイントです!
おくれ毛をヘアアイロンで癖付けすると、超かわいいですが、火傷に注意してください。 - くるりんぱ→三つ編みで簡単に豪華ヘアアレンジが!
この「くるりんぱ」からの「三つ編み」っていう髪型は、ものすごく画期的!
考えた人、天才です!!!
編み込みは難しくても、ゴムで結んだあとの三つ編みならそれなりにできるます。
そして「くるりんぱ」のおかげで、なんか豪華な編み込みっぽいんですよね。
リボンで写真映えもするし、この髪型は超おすすめです!!!←興奮し過ぎ~
入学式におすすめショートカットの女の子の髪型
元気なショートヘアの女の子だって、入学式の時はヘアアレンジして
いつもと違う女の子感を出しちゃいたいですね。(^^)
器用なママ用
ショートでもサイドくるりんぱ!
ショートにも長さが色々ありますが、このサイドを「くるりんぱ」させる方法は
わりとどの長さのショートヘアでもできますよね。
ゴムのところはリボンをつけても良いし
ヘアアクセで華やかにするのもおススメ♪
いつもはオテンバな娘ちゃんも、入学式の特別な服とこの髪型で姫になっちゃいます!(^^)
不器用なママ用
不器用なママにおすすめの、ショートヘア女の子のアレンジは、「カチューシャ」です!
カチューシャなら、ヘアアレンジが苦手でも、つけるだけで特別な日の髪型を作れます。
入学式なので、大きめリボンでもフォーマルなものを選びましょう!
大きなリボンも良いけど、小さなお花がたくさんついたカチューシャも可愛いです!
↑ちょっと豪華すぎ?
いえいえ、小学校の入学式は一度きり!
カチューシャならショートヘアでもつけられて、女の子の髪型をうんと可愛くしてくれます!
それでも、もっと控えめのデザインが良かったら、こんなのもあります⇩
入学式だけではなく、発表会や親戚の結婚式など、何度も使えそうなデザインですね。
入学式の母親向けヘアアレンジを発見できるアプリ
娘の可愛い髪型・ヘアアレンジは決まったけど、ママの髪形はどうするよ?!
って切羽詰まった時に(切羽詰まらないときでも)おすすめしたいのが「ARINE」という無料のスマホアプリ!
私も最近使い始めたばかりなんですが、「ARINE」は女性のヘアスタイルやヘアアレンジ、コスメなどの情報満載のアプリなんです。
この「ARINE」の検索窓で
「入学式 ヘアアレンジ 母親」などのキーワードを入力すると
子供の入学式に出席するママにおすすめの、髪形やヘアアレンジを見ることができます。
「フォーマル ヘアアレンジ」で検索しても良いですね。
私が検索したところ、くるりんぱとお団子は、フォーマルシーンと相性が良いと書かれていました!
さいごに
小学校の入学式は、母も娘も女の子だもの。気合が入ります!
そして娘に可愛いヘアアレンジをしてあげるのは、世のママたちの夢ですよね。(^^)
柔らかくて細い髪を触るだけで、幸せな気持ちになります♡
娘が生まれてくれて、本当に良かった!
ステキな入学式になりますように。(*´∇`*)