【あさイチ】酒粕がコラーゲンを増やす!顔に塗れないの?同じ効果の化粧品は?

NHK「あさイチ」で酒粕を少量食べるだけで、40代からの女性でもお肌のコラーゲンを増やすことが出来るという、衝撃的な情報がもたらされました!

  • 40代を潤してくれる酒粕の成分と原材料とは?
  • 酒粕がもたらすコラーゲン以外の嬉しい効果とは?

酒粕を食べるのはちょっと苦手!そんな人への朗報も伝えします!

コラーゲンを増やす酒粕の成分と原材料は!?

酒粕は、日本酒などを作る時に出来る「もろみ」を絞った後のカスです。

酒粕の成分は

  • 水分51%
  • 炭水化物23%
  • 蛋白質13%
  • 脂質・灰分
  • ペプチド・アミノ酸・ビタミン・酵母など

 

そもそもの日本酒の原材料は

  • 麹菌
  • 酵母

が基本です。

つまり、米の発酵食品。

健康食品としても見直されている酒粕ですが、時代とともに酒粕を買って食べる人も減りました。

現在では肥料や飼料として利用されるなど、人間の食用としての販売量は減っています。

そういや、スーパーに売られてるのは冬だけだし・・・

私も大人になってから食べてないです~

スポンサーリンク

酒粕のα-EGのおかげ?効果があるのはコラーゲンだけじゃない!

酒粕の健康効果・美容効果は素晴らしい!

酒粕に含まれる「α-EG(α-エチル-D-グルコシド)」が、コラーゲンを作る線維芽細胞に直接働きかけ、

  • 肌のハリ
  • 血行促進
  • 冷えの改善

などの効果があることがわかりました。

そんな素晴らしい研究成果を上げてくれたのが

金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科の尾関健二研究室と株式会社車多酒造(本社:石川県白山市/代表取締役:車多一成)の研究グループ

彼らの研究結果によると、なんと

飲用でも塗布でも、ヒトの皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを、世界で初めて学術的に実証しました(特許出願中)

マジですか!塗布でも良いって!!!

 

うちの祖母が酒粕大好きだったけど、普通に年齢相応にシワシワだったな…冬に食べるだけだったからかな?と思いつつ、冷え性の改善も魅力的過ぎる効果です!

そんな酒粕の理想の摂取量は、50g/日を2週間以上。

あさイチの実験では20gを6週間摂取したとのことでした。

スポンサーリンク

酒粕を食べるのは苦手!代替品や同じ効果の化粧品はないの?

焼いただけの酒粕を毎日食べられる人もいますが(私です。)

匂いだけで逃げたくなる人もいます。(私の姉です。)

いくらシェフが素敵なレシピを教えてくれても、そもそも苦手だってば!

とか

冬はスーパーで売ってるけど、夏はどうするの!?

とか

あさイチで放送したせいで、今日からスーパーで酒粕売り切れですが!?ヽ(`Д´)ノ

とか、細く長く食べるには問題もいっぱい。

そもそも日本の全女子が酒粕を食べたら、あっという間に日本中の酒粕が無くなりそうです!

だから「α-EG」を含むものがあれば・・・と思って探しました。

なんと、尾関健二研究室と株式会社車多酒造で

  • 「shu re特別純米」α-EGを通常の約3倍量多く含んだスキンケア専用純米酒(α-EGを1.7%含有)
  • 「shu re 美容保湿クリーム」純米酒配合グリーム(α-EGを0.1%含有)

を共同開発し発売していました!

まだAmazonや楽天では販売されていませんでしたが、石川県の株式会社 車多酒造さんがオンラインで販売しています♪

「shu re特別純米」と「shu re 美容保湿クリーム」を購入できる公式オンラインショップはこちら→shu re

因みに「shu re特別純米」は飲用です!日本酒です!化粧水ではないようです!!!(1,620円/300ml)

「shu re 美容保湿クリーム」は塗布専用のクリームで

美容成分がみずみずしくとろける、天然由来100%のなめらかな保湿クリーム。α-EGを高含有する純米酒(コメ発酵液)配合で、ふっくらとハリのある素肌へ導きます。 
●ご使用方法 : ふだんお使いの化粧水、美容液などの後にお使いください。 
●内容量:30g
●価格:6,480円

安くはないですね…。

現在、200円でお試しできるようです!

でも最新の研究結果と技術がギュッと詰まったクリームです。

近いうちにコスメランキング上位で見かけるかもしれません!