【NHKまちかど情報室】車を守るクッション「ドアディフェンダー」どこで購入できるの?Amazon・楽天で買える?

朝、NHKで放送される「まちかど情報室」で、高速道路のパーキングエリアや商業施設などの駐車場でのありがちなトラブル解消のグッズが紹介されました!

隣の車のドアが開いた時に、ドアが自分の車に当たるのを防いでくれるグッズの名前や値段は?どこで購入できるのでしょう?

更にドアの凹みを修理する場合と、どちらが得なのでしょうか?

【NHKまちかど情報室】車を守るクッションの名前は?

駐車場で隣の車のドアがぶつかるのを防いでくれる便利なクッション、その名は「ドアディフェンダー」です!

ちょっと、このまま走行するの???

いえいえ、停車してから装着します。

ワンタッチで簡単に付けることができるので、愛車をこよなく大切にする方はいくつか持っていたいクッションですね!

「ドアディフェンダー」

日本の車を守るカープロテクションに関するリーディングカンパニー「エクセルフィルム株式会社」

が取り扱っている商品です。

じゃあ、どこで買えるのでしょう?

スポンサーリンク

【NHKまちかど情報室】隣の車のドア開閉から守る「ドアディフェンダー」の購入方法

「ドアディフェンダー」のはエクセルフィルム(株)が運営する公式WEBサイトで購入可能です!

公式WEBサイトはこちら

ぶっちゃけ、安いものではありません!

片側で1万円前後必要です。

先程の動画でもあったように、更に安全に保つには、ドアディフェンダー1本付けではなく、2本以上ある方が良いと言います。

それが両側だから、✖2で

ドアディフェンダーを購入する際の予算は、2万円前後から4万円前後を考えておかねばなりません。

Amazonや楽天で購入できるのか?

Amazonや楽天にドアディフェンダーがないか探したらありました!

↑Amazonで見つけたドアディフェンダーです!

でも現在品切れ中。

楽天では見つかりませんでした。

ということで、確実に購入するなら公式WEBサイトが良さそうですね。

スポンサーリンク

「ドアディフェンダー」と修理費用どちらが得?

ドアディフェンダーをつけていない場合、ドアが凹んでしまったとして・・・

通常はドアを凹ませた隣の車の所有者に修理費用を請求しますよね。

でも、知らないうちに凹んでいたら、相手の特定もできません!

 

もし保険を使わず、凹みを修理する場合、板金・塗装の費用は

1万5千円~3万円程度が相場だと言われています。

 

ドアディフェンダーを購入する時に費用は、2万円前後~4万円前後。

凹み修理は1万5千円~3万円程度なので、単純に数字だけで見た場合や、1回しか凹まないなら、凹んでから直したほうが安いですが・・・

2万円をケチって、3万円の修理費だったら嫌~!

それに修理に出す手間や、その間の代車で不便な想いをするくらいなら・・・やっぱり、ドアディフェンダーを買っておいたほうが良さそうです!