もしヒアリが自宅の庭や畑に巣を作っていたら・・・
考えたくはないですが、もしもの時のために知っておきたいヒアリに効く殺虫剤をまとめてみました!
ヒアリに効く殺虫剤は、攻撃的な性格で、動きの早いアルゼンチンアリに効果がある殺虫剤ということなので、アルゼンチンアリに効き目のある殺虫剤をまとめてみました。
その場で撃退できるものや、巣ごと全滅させるものまで、個人で購入しやすい殺虫剤を紹介します。
もくじ
【ヒアリに効く殺虫剤】スプレータイプ
見つけたらすぐ撃退する、目の前にいるヒアリをシューっとかけて効き目があるのはこちら!
↑アース製薬のアリアースジェットです!
ジェットと言っても、ヒアリを吹き飛ばしません。
殺虫成分が拡散するので、単体のヒアリだけではなく、集団のヒアリの撃退でも効果発揮。
Amazonで598円から。安い!
アリ専用の殺虫剤も頼もしいですが、自宅にある殺虫剤も使えるものがありますよ!
その名も「イヤな虫キンチョール」!
↑アリの他、シロアリやハチ、ムカデ、カメムシ、ケムシ、蛾、タカラダニ(赤いダニ)など34種類の虫に使えます。
ヒアリに入ってきてほしくないところに、予め噴霧しておくのも◎!
スポンサーリンク
【ヒアリに効く殺虫剤】液体タイプ
ヒアリの巣を見つけたら、巣ごと全滅させたい!
そんな時は液体の殺虫剤が効果的。
↑フマキラーのアルゼンチンアリ 巣ごと退治液剤です。 1.8L入り。
Amazonで834円から。
使い方は、付属の注ぎ用ノズルや、シャワーノズルを使って、原液をそのままヒアリの行列や巣にかけます。
この殺虫剤を浴びてしまったヒアリに触れたヒアリにまで殺虫効果があるという、ゾンビ的な薬です。
殺虫剤を巣に注いですぐに全滅するわけではないですが、2~3日かけてゆっくり効き目を発揮。
ただ、ヒアリ見つけてすぐ使おうとしても、ノズルの準備でモタモタしそう。
見つけてすぐ使いたい時は、スプレーの方が楽そうですね。
ヒアリの巣の駆除には良さそう。
自宅用には少し容量が多いかな。
スポンサーリンク
【ヒアリに効く殺虫剤】粉タイプ
うちの敷地にヒアリが入ってくるのを防ぎたい!そんな時は粉タイプの殺虫剤。
↑Amazonで1,082円から。
家や敷地の周りにぐるっと撒くと、ヒアリの侵入を防げる殺虫剤です。
隙間を空けずに巻くのがコツですよ。
ヒアリの行列に直接かけるのも効果があります。
ゴム手袋をはめて作業して下さい。
ただペットを買っているお宅には不向きですね。
【ヒアリに効く殺虫剤】置型
アリの駆除に人気があるのは、なんといっても置型です!
↑プラスチックの容器の中に、毒入り団子が仕込んであります。
Amazonで1,010円から。
美味しそうな餌だと思ったヒアリが巣に持ち帰ってくれます。
巣ごと全滅させるまでには3日以上、1週間くらいかかります。
アルゼンチンアリ専用の殺虫剤でなくても、スーパーで売っている置型殺虫剤でも効果があります。
↑以前からその辺のスーパーやドラッグストアで買えるアリ用殺虫剤も、「アルゼンチンアリ」に効くと書いてあれば使えます。
Amazonでは398円から。
ただ、アルゼンチンアリ専用の殺虫剤でない場合は、2倍の量を使うと良いようです。
南米原産のアグレッシブなヒアリには、アルゼンチンアリ専用の殺虫剤がベスト。
アルゼンチンアリにも効果がある一般的なアリ殺虫剤なら2倍量使う!
できれば遭遇したくないですが、とりあえず日本にも効果のある殺虫剤があると知っておくと良いと思います。
環境省は、「ヒアリっぽいアリを見つけたら、まずは自治体に知らせる。それから殺虫剤を使う方が良い。」としていますが」・・・
見つけて、電話してたら、どこか行っちゃいそうですよね。