茶のしずく石けんの成分はどう変わった?アレルギーの心配はないの?

2005年から2010年の間に販売された悠香の石鹸「茶のしずく」。

真矢みきさん出演の「あきらめないで!」というCMも魅力的でしたが、小麦アレルギーを引き起こして集団訴訟されたことで更に注目を集めました。

そして未だにアレルギー症状に苦しむ人がいるというので、改めて、「茶のしずく」石けんの何がアレルギーの原因になったのか、現在、「茶のしずく」石けんはどうなったのでしょうか。

【茶のしずく石けん】でアレルギーの原因になったものとは

株式会社悠香(ゆうか)が販売していた「茶のしずく」という石けん。

お茶のようなきれいな緑色でしたね。

もちろん、「茶のしずく」のきれいな緑色は、お茶の色ではなく

黄色い顔料:黄酸化Feと群青を入れてつけた色ですが。

 

この「茶のしずく」という石けんの特徴の一つが、”モチモチ泡でお肌を優しく洗う”というもの。

普通の石鹸ではありえない”モチモチ泡”を作っていたのが

石けんに配合されていた加水分解コムギです。

この加水分解コムギがアレルギーの原因になった理由は…

 

加水分解コムギがアレルギーの原因になった理由

加水分解コムギとは、小麦タンパクを加水分解して得られるもので、保湿剤や増粘剤として使えます。

以前から食品や石けん、シャンプーなどに問題なく使われてきた成分の加水分解コムギですが、石けん「茶のしずく」は違いました。

他の商品ではアレルギー症状が起きないのに、石けん「茶のしずく」だけアレルギー症状がでた理由は、加水分解コムギの大きさです。

石けん「茶のしずく」の泡を、モッチモチにして、お客さんを驚かせたい!と思ったんでしょうか。

通常より50倍以上大きな加水分解コムギを使っていたのです。

ちょっとしたバイ菌並みの大きさです。

普通の状態のお肌に加水分解コムギを塗っても、お肌の中まで入ってしまうことはありませんが、石けんで洗顔している間は肌のバリアは弱くなっています。

更に顔には鼻の穴、目など外からのものが入って来やすい粘膜部分がありますよね。

バリアが弱くなった状態の肌&粘膜に、毎日毎日加水分解コムギを塗り込むので、身体としては

「バイ菌入ってきたー!攻撃だー!」

となって、アレルギー症状を引き起こしていたと考えられています。

スポンサーリンク

【茶のしずく石けん】機能そのままで成分変更?

「茶のしずく」でアレルギーが!とニュースになって、自主回収して、裁判にもなった「茶のしずく」ですが、現在も販売されています。

  • モチモチ泡で肌に優しい洗顔。
  • 茶カテキンで美肌
  • たくさんの天然成分配合
  • 2度洗いすればクレンジング要らず

愛用しているお客様からの、喜びの声が沢山届いているようです。

成分をチェックしましたが、加水分解コムギは含まれていません

さすがに入れないよね。うんうん。

 

スポンサーリンク

【茶のしずく石けん】現在の商品にアレルギーの心配はある?

現在の悠香の石けん「茶のしずく」の成分表示はこちら⇩

  • グリチルリチン酸2K
  • 石けん用素地
  • 茶エキス-1
  • オウゴンエキス
  • カモミラエキス-1
  • アロエエキス-2
  • 黒砂糖
  • ユキノシタエキス
  • ホホバ油
  • シア脂
  • ベントナイト
  • グリセリン
  • ファンゴ
  • ヒドロキシエタンジホスホン酸4Na
  • フェノキシエタノール
  • 黄酸化Fe
  • 群青
  • 香料
  • BG

”モチモチ泡”を作っているのは、ベントナイトですね。

 

ベントナイトはタンパク質ではなくて、粘土です。

工業用、化粧品、食品などに使われていて

  • 増粘効果
  • 吸水効果
  • 粘着効果

があります。

スカルプシャンプーにも使われていて、現在問題にはなっていないので、現在の石けん「茶のしずく」は大丈夫っぽいですね。

茶のしずく石鹸の裁判の結果

かつて茶のしずく石鹸を使って、アレルギー被害に遭った患者の方々が

全国の裁判所(28ヶ所)で集団訴訟を起こしました。

 

裁判の結果は…

2018年7月:【福岡地裁】被害者側の勝訴

2019年3月:【大阪地裁】被害者側の勝訴

となりました。

ただ賠償金が被害者1人につき、約120万~250万円と、少ないのです。

企業側にとっては、合計4200万円ほどの出費となりました。

 

被害者側は、控訴すると発表されているので

金額が少なくて納得できなかったってことでしょうね・・・

茶のしずく石鹸で、呼吸困難になった人もいたというので

命の危険を感じたでしょうし、250万円って言われたら、そりゃあ納得できないかと思います!

さいごに

茶のしずく石けんの事件で

アレルギーって、口や鼻から入ってくるだけじゃないんだな〜って

初めて知った人も多かったでしょうし

改めて、アレルギーって

痒くなるだけじゃない、意外と怖い病気なんだってわかりましたよね。

 

主婦でも、手荒れした手の皮膚から、食物アレルギーが始まる場合もあるあるし

皮膚を健康に保つって、シワ予防以上に重要だと感じました。

 

よし、顔の保湿をしっかりやって

ハンドクリームを持ち歩こう!